HerbNetは『人が活き活きと生活し、仕事を通して生きがいを感じられる社会』を目指し、創業支援・就労支援・ワークライフバランス支援を行っております。
『女性に特化した支援』を中核に、就労支援・創業支援・中小企業の経営支援・販路開拓支援まで請け負っております。
取引先は、東京都、西東京市、国分寺市、株式会社まちづくり三鷹(三鷹市)、武蔵野市、羽村市はじめとする多摩地域の自治体及び商工会が約9割の他、信用金庫、民間企業などが約1割です。
ご依頼をいただいた事業につきましては、事業ごとに丁寧な市場分析を行い、弊社の経験・ノウハウを生かしながら、その土地に合わせた企画立案・講師選定に力を注いでおります。たった数キロ離れただけでも、生活スタイル・ニーズは変わってくるものです。貴団体が求める『成果』に注目した提案を行います。
実施現場では、受講者満足度9割越えを目指します。主催者様の意向に沿った講座を、楽しみながら、分かりやすく学べる形で提供いたします。
(2019年8月現在、全ての事業で受講者満足度アンケートにて、最上位評価95%以上)
セミナー・創業スクール、女性の働き方に関する事業委託等、ご検討の際にはお気軽にご相談ください。
※東京都のインキュベーションHUBプロジェクト事業である「創業支援センターTAMA」に参加しております。
組織概要
会社名 | HerbNet(ハーブネット) |
---|---|
代表 | 浅川絢子(あさかわ じゅんこ) |
所在地 | 東京都三鷹市下連雀7丁目 |
連絡先 | コンタクトフォームよりご連絡ください |
資本金 | 7,000,000円 |
社員 | パート社員 3名 |
事業内容 |
|
実績 | 主な実績は実績ページをご確認ください。 |
HerbNet 代表 浅川絢子(あさかわ じゅんこ)
「仕事も 子育ても 私らしく」をコンセプトに、東京都や地方自治体と協力して、女性の就労支援・創業支援事業の企画・運営に従事している。
担当セミナー数は年間100件以上、年間支援者数は250名以上。
▶主な実績はこちらをご覧ください
大学は理工学部、大学院は自然科学を専攻。卒業後、大手計測器メーカーにエンジニアとして就職。在職中に二人の子供を出産し、子育てしながら7年間フルタイムで仕事をする。
会社も仕事も好きであったが、自分の「理想の子育て環境」の実現を目指して起業することを決意。7年の準備期間を経て、HerbNet設立する。
0歳からの親子コンサート、親子で楽しむワークショップ(こけ玉・消しゴムはんこ・フラワーアレンジメント・親子で習字教室等)、その他各種運営委託を請ける中で、小さな事業の立ち上げ・運営の経験を積み 独自の集客・運営理論を編み出す。
本では学べない、リアルな現場の話や事例を織り交ぜながら、楽しく学べるプログラムを提供しています。受講者の皆様が自分の進むべき方向性に出会えるまでサポートしていきたいと思います。
受講資格は「やりたい!」という気持ちだけ。第一歩を踏み出せるように、共に頑張りましょう。
2級ファイナンシャルプランナー技能士(国家資格)
(株)まちづくり三鷹 相談員
西東京市創業支援・経営革新相談センター 創業支援マネージャー
西東京市女性の働き方サポート推進事業(ハンサムMama)プロジェクトマネージャー
国分寺市 女性の就業支援事業(リトラ)プロジェクトマネージャー ほか
▶主な実績はこちらをご覧ください