業務経験を生かしたシニア起業 自分で株式会社を設立する方法
「体験談から学ぶ創業基礎セミナー」第2弾は、2015年秋に西東京市創業スクールを卒業後、株式会社iStream設立し、ご活躍なさっている相澤氏をお招きしお話いただきました。 業務経験を生かしたシニア創業の実際や、自分で株式会社を設立した体験談をお話は、とても身近で 受講者の皆様も話に吸い込まれていました。 ▶講座概要はこちらから
手続きをする際に、〇〇をもっていった方がよい。
分からない事は、〇〇に行って聞いたら、丁寧に教えてくれて 一発で資料提出ができた。
一番良く分からないのが社会保険関連。 私はこのようにしたけれど、もっといい方法もあるかもしれない。等々、これから会社登記をする方であれば気を付けておきたいポイントが満載
そして、一番盛り上がったのが
会社設立に実際いくらかかったか のお話。
明細を見せてくださってのお話に 受講者の皆様の目が光りました。
最初から株式会社設立を目指すべきか それとも 個人事業主から始めた方がいいのか
そんな議論にも発展し、株式会社設立をする予定の無い方でも聴きごたえのある内容でした。
さらに嬉しかった事は、今まで浅川が担当いた複数の創業スクール、創業セミナー、創業カフェ等から沢山の方が聞きにきてくださり、交流の場がもてた事です(もちろん新規の方も沢山いらしてくださりました。)
相互に切磋琢磨し合い、協力しあえる仲間が 縦に横に広がっていくことで、それぞれの事業の躍進につながればと願っています。
相澤さん、本当に素敵なお話をありがとうございました。
そして ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。